New Arrivals !!!!!!!
こんばんは。
日差しが暖かな春めいた一日で、お出掛け日和でしたね。
今晩は、少し早じまいなので入荷商品だけ紹介します。
40’sのデッドストックのレザーシューズ。
こういうメンズライクな雰囲気のウィメンズシューズ、
ツボなんですが玉数少ないので、出会うと嬉しいです(笑
ブラウンの色目もいいし、カジュアルな雰囲気の一足で
重宝しそうですね。
40’sのDrewのピープトゥレザーシューズ。
甲に入ったステッチやカットアウトになったデザインが
たまりませんね。
このタイプ、春夏はピープトゥをお探しの方も多いかと
思いますが、探すと意外にないと思いますよ~。
50’sのリザードのポインテッドトゥパンプス。
ヴィンテージらしいディープなレッドで高級感のある
リザードの質感も◎。
フォルムも綺麗で大人な雰囲気の素敵な一足です。
80’sのG.H.BASS WEEJUNSのキルトタッセルローファー。
この年代あたりは、やはりブラジル製ですね。
レザーも厚くしっかりしているし、スクエア寄りなトゥで
幅のわりとあるので、足馴染みもよさそうな定番の一足です。
USA製のJustinのレースアップローパーブーツ。
甲のキルトは外せるので、2パターンで楽しめるのも
嬉しいところ。
オールマイティなブラックであると便利ですよ~。
80’sの9 westのレースアップショートブーツ。
履き口を伸ばしても折り返しても穿けるので、こちらも
2パターンで楽しめちゃいます。
この年代らしいパッと明るいレッドが目を引く一足です。
気になる一足は、ございましたでしょうか。
お問合せもお気軽にどうぞ。
明日、日曜のご来店もお待ちしております!!!
=================== Information ===================
誠に恐れ入りますが、本日24日は恒例のイベント出店の為
19時閉店とさせていただきます。
ご来店予定のお客様には、ご不便をおかけいたしますが
お間違いないよう宜しくお願いいたします。
◆スイングジャズナイト◆
Cafe Streamline 7-5 Daikanyamacho Shibuyaku Tokyo
24 Jan. 19:30 START
charge 1500yen (including one drink)
=================================================
◆お店のfacebookページです◆
商品アップやお知らせなどタイムリーに更新しています。
ぜひ「いいね!」してくださいね!!
◆instagram◆
こちらはプライベート織り交ぜつつ、緩~くやっておりますので
インスタ派の方はぜひフォローしてくださいね。
↓「古着ブログランキング」↓はこちら、投票もよろしくお願いします☆
にほんブログ村