70’s~ Crochet Clutch Bag & 80’s~ Mesh Leather Peep Toe Pumps
SDカードの話の続き、しつこいですね(笑
今日もなんとかデータは読み込めましたが、やはりPC側が
ダメっぽいです。
明日の午前中にでも電気屋さんに買いに行こうと思います。
本日の1点目は、70年代のフィリピン製のコットンクロシェ
クラッチバッグです。
お好きな方はご存じかと思いますが、ヴィンテージの古い
カゴバッグなんかもフィリピン製が多いですね。
もちろんメーカーはアメリカですが、ハンドメイドなので
ちょっと作りも粗かったりします。
それもまた味があっていいんですけどね。
話がそれましたが、こちらはコットンの編み込みで柄が
入っていて、大きさも手頃で使いやすそう。
バンブーのような開け口でウッドとウッドのボタンが
いいですね。
ナチュラルな雰囲気で合わせやすいアイボリーなので
活躍間違いナシ、秋になっても使えそうなので
おススメですよ~。
70’S~ COTTON BRAIDED CROCHET CLUTCH BAG (IVY)
4,500円+tax
上記商品の詳細は、オンラインショップのこちらのページでご覧いただけます。
2点目は、80年代のブラジル製でメッシュレザーのピープトゥ
パンプスです。
甲の部分がカットアウトとステッチで柄になっていて、サイドが
編み込みになったデザインが素敵ですね。
ローヒールで安定感もあってインソールもフカっとしていて
フラットシューズ感覚で履けそう。
80年代もやはりブラジル製はかわいいデザインが多いですし
クオリティも比較的良いのでおススメです。
シューズお探しの方、いかがでしょうか。
80’S~ MESH LEATHER PEEP TOE PUMPS (MADE IN BLAZIL・BRN)
6,500円+tax
上記商品の詳細は、オンラインショップのこちらのページでご覧いただけます。
ご不明な点がございましたら、商品ページの「この商品について問い合わせる」、
またはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
昨晩は、ポルトガル料理を食べに行きました。
以前にスタイリストさんがおススメだよと教えてくれたのに
ずっと行けなくて待望のです(笑
お店のエントランスも雰囲気も素敵。
メニューが多くて何をオーダーするか悩みまくりでした(笑
色々なお肉をパンで挟んだタワーみたいなフランセジーニョ
というお料理が肉好きにはたまりませんでした~。
デザートは、ケイジャーダというチーズタルト。
これも食べてみたかったんです。
もう一つのパシュティシュデナタはエッグタルト、
アイスが顔になってるのがかわいい。
どれも美味しくて大満足なディナーでした。
代々木八幡にあるクリスチアノというお店なので
気になる方は行ってみてくださいね~。
昨日たくさん食べたし今晩はまたヨガへ行ってきます(笑
ではまた明日。
◆お店のfacebookページです◆
商品アップやお知らせなどタイムリーに更新しています。
ぜひ「いいね!」してくださいね!!
◆instagram◆
こちらはプライベート織り交ぜつつ、緩~くやっておりますので
インスタ派の方はぜひフォローしてくださいね。
↓「古着ブログランキング」↓はこちら、投票もよろしくお願いします☆
にほんブログ村