Buying Diary 4
買い付けもあっという間で、これから飛行機で帰ります。
そして、昨日もギリギリまで動いていて時間がなかったので
今、トランジットでこれを書いてます(笑)
では、サラッと買い付けたお気に入りを紹介しますね。
1910’sのスクエアネックのジムスーツ。
かなり久々に出会いで、かなり嬉しい一着。
デザインもいいし、雰囲気も◎。
20’sのペーシングスーツのトップス。
このデザインは、結構珍しくてお店に出すのは初めて。
画像だと分かりまんが、肩にボタンが付いてます。
50’sのプリントコットンスカート。
こういう良い柄のものには、最近なかなか出会えません。
この年代らしい雰囲気のとても素敵な2枚です。
60’sのインドマドラスのショートパンツ。
こういうベーシックなカジュアルアイテムがもっと欲しい(笑)
どのカラーリングもいい感じですよ〜。
60’sのスヌーピーの半袖スウェット。
人気のアストロノーツのプリントで現行も色々出でますが、
やっぱりヴィンテージは雰囲気が違っていいですね。
40’sのデッドストックでクロスストライプシューズ。
パンプスよりこういうカジュアル寄りなシューズを
探す方が大変ですよ(苦笑
デザインもいいし、ウィズも広めなのも嬉しいところ。
40’sのテレフォンコードバッグ。
お探しの方も多いですが、今回も目にしたのはたった2~3点。
そんな中なんとか一つだけ、オールブラックをゲット。
40’sのチマヨバッグ。
これもかなり久々に出会えて、嬉しい限り。
グレーベースでカラーリングもいいし、ボールチェーンも付いて
言うこと無しですね。
ヴィンテージのチマヨの大判ブランケット。
幅が少し狭めな規格外なサイズ感で、ラグの質感からして
30’s~40’sのものと思われる一枚で抜群の雰囲気。
後はまた帰国してからですね。
ブログで紹介したアイテムは、大体ハンドで持って帰ります‼︎
ここからは、ここ数日の様子。
4th of Julyは、独立記念日。
小さいお店は大体お休み、夜は遠くに花火も見れました(笑)
お決まりのwhole foodsの朝食。
コーヒーもスタバより美味しい気がします。
お水を買い忘れて、深夜にモーテル隣のダンキンへ
歩いてアイスティーを買いに行く(笑)
ではまた〜。
===============Information================
誠に恐れ入りますが、6月23日~7月7日まで買い付けの為、
実店舗はお休みとなります。
なお、買い付け期間中は、WEB SHOPにてサマーセールを
開催いたします。
セール期間 6/22 21:00 - 7/7 23:00
表示価格より20%OFF(新品と一部商品は除外)
※WEBでのカード決済及び代引きでのカード決済の場合には、
15%OFFとさせていただきます※
ご注文時には定価のままでご注文確認メールが自動送信
されますが、金額を訂正したメールを別途お送りいたします。
WEB上でのカード決済にてご注文の場合、ご注文完了後に
カード決済用のページに移行しますが決済操作をせずに
終了してください。
金額を訂正した決済用のメールをお送りいたします。
※送料無料は、割引後の商品の合計金額が税抜1万円以上が
対象となります。
そのため、割引前の合計金額が税抜1万円以上でご注文確認の
自動配信メールにて送料が加算されていない場合でも
割引後の合計金額が税抜1万円未満となる場合には
送料を加算させていただきます※
注文後のメールやお問合せにつきましては、期間中も返信する
予定ですが、数日お待ちいただく場合もございます。
なお、商品の発送は7月8日より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますよう
お願い申し上げます。
========================================
◆お店のfacebookページです◆
商品アップやお知らせなどタイムリーに更新しています。
ぜひ「いいね!」してくださいね!!
◆instagram◆
こちらはプライベート織り交ぜつつ、緩~くやっておりますので
インスタ派の方はぜひフォローしてくださいね。
↓「古着ブログランキング」↓はこちら、投票もよろしくお願いします☆
にほんブログ村