Dead stock 50’s Daniel Green Mule Sandal & 70’s Jute Leather Flat Sandal
今回は、時差ボケないなと思ってたんですが今日になって
急にきました(笑)
まだまだ荷物も片付いてないのですが、入荷は明日にして
今晩は商品アップを。
ということで、サクッと紹介しますね。
50年代頃のデッドストックでDANIEL GREENのミュールサンダル。
甲の部分がリボンのようになったデザインがいいですね。
古くからあるルームシューズメーカーなので、こちらも
そうだと思いますが、ちゃんとソールが付いているので
外履きで問題無しです。
光沢のあるサテン地が大人な雰囲気の素敵な一足、
いかがでしょうか。
DEAD STOCK 50’S DANIEL GREEN RIBBON MULE SANDAL (BLK)
SOLD OUT
上記商品の詳細は、オンラインショップのこちらのページでご覧いただけます。
70年代頃のジュートのレザーサンダルです。
この手のサンダルもかなり出なくなってきたので、
探すのに一苦労。
フラットなプラットフォームでジュートが巻かれてた
デザインがいいですね。
夏らしくて履きやすいのでヘビロテになりそう。
この年代らしい雰囲気のある一足でオススメですよ〜。
70’S JUTE PLATFORM FLAT SANDAL (BRN)
SOLD OUT
上記商品の詳細は、オンラインショップのこちらのページでご覧いただけます。
ご不明な点がございましたら、商品ページの「この商品について問い合わせる」、
またはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
アメリカで飲んでみたミッドナイトミントモカフラペチーノ。
紫芋みたいな色してたんですが、画像だと分からないですね(笑)
思いの外、甘過ぎずほのかにミントで美味しかったです。
では。また明日。
◆お店のfacebookページです◆
商品アップやお知らせなどタイムリーに更新しています。
ぜひ「いいね!」してくださいね!!
◆instagram◆
こちらはプライベート織り交ぜつつ、緩~くやっておりますので
インスタ派の方はぜひフォローしてくださいね。
↓「古着ブログランキング」↓はこちら、投票もよろしくお願いします☆
にほんブログ村