New Arrivals Part3
こんばんは。
お正月、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
では、新年の入荷商品の第3弾です。
本当は、ニット類も紹介したかったのですが
年末にそこまで準備が間に合わなかったので
その辺はまた後日ご紹介しますね。
50’sのミンクファーカラーのコート。
優しい色合いのミンクで、大きめなラウンドカラーが
いいですね。
ヴィンテージらしい生地感で、クラシカルな雰囲気の
素敵な一着です。
60’sのフェイクファーライナーのウールコート。
襟から裏地にかけて、フカフカのファーが付いてポカポカ。
一番上のボタンを留めるとラウンドカラーになって
また違った雰囲気で楽しめるのもいいですね。
60’sのシングルブレストのウールコート。
綺麗なカラーリングのチェック柄で、袖に付いたベルトや
ポケットのデザインがいいですね。
シルエットも綺麗で雰囲気のある一着です。
60’sのダブルブレストのウールコート。
袖が太めで全体的がゆったりしたシルエットなのが◎。
大きめなチェック柄がいい感じで、レトロシックな雰囲気の
素敵な一着です。
70’sのフェイクファーライナーのウールコート。
襟がベロアになっていて、メンズライクな雰囲気がグッド。
このデザインでちゃんと古くて、ファーライナーが付いたて
しかも小さめサイズなんてなかなか出ないですよ〜。
50’s~60’sのリアルファーカラーのショートコート。
ジャケット自体はアストラカン風で、襟はブラウンのファー、
袖口にはブラックのファーが付いているのがグッド。
普段使いはもちろん、パーティドレスなんかにも合いますよ〜。
40’sのGanscraftのチマヨパース。
フラップ無しのポーチサイズで、ジッパーはボールチェーン。
男女共に使えるカラーリングで、プレゼントにもオススメ。
70’sのデッドストックのスエードグローブ。
内側がボアになっているのも嬉しいところ。
甲に付いた金具な装飾もいいですね。
ヴィンテージのレザーグローブ。
ピッタリと手に馴染むレディライクな雰囲気のペア。
何気なく入った装飾も素敵ですね。
70’sのデッドストックのフリンジベルト。
マスタードよりなブラウンで、留め具の辺りのデザインも
凝っていてヴィンテージらしい雰囲気の一本ですね。
気になるアイテムは、ございましたでしょうか。
お問合せもお気軽にどうぞ。
2018年の営業は、明日3日13時からとなります。
皆さんのご来店をお待ちしておりますよ~。
では、また明日。
============ New Year’s Holiday Schedule ============
12/30~1/2 CLOSED
1/3・4 13:00~19:00
お休み中もWEB SHOPでのご注文は承っておりますので
よろしくお願いいたします。
なお、お問い合わせやご注文への返信・商品の発送
につきましては、1/3より順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう
お願い申し上げます。
================================================
◆お店のfacebookページです◆
商品アップやお知らせなどタイムリーに更新しています。
ぜひ「いいね!」してくださいね!!
◆instagram◆
こちらはプライベート織り交ぜつつ、緩~くやっておりますので
インスタ派の方はぜひフォローしてくださいね。
↓「古着ブログランキング」↓はこちら、投票もよろしくお願いします☆
にほんブログ村